構造物名 | 忠別ダム |
---|---|
構造形式 | 重力式コンクリートダムとロックフィルダムの複合ダム |
目的 | 洪水調整、かんがい用水、上水道用水、発電 |
構造諸元 | 堤高86.0m、堤頂長885.0.0m、堤体積9,444×10³m³、湛水面積372ha、総貯水量93、000×10³m³ |
事業者 | 北海道開発局 |
設計者 | 北海道開発コンサルタント(株)(コンクリートダム部)、日本工営(株)(フィルダム部) |
施工者 | 大成建設(株)、岩田地崎建設(株)、(株)竹中土木 |
所在地 | 東川町、東神楽町、美瑛町 43°37′35″N,142°37′41″E |
水系/河川 | 石狩川/忠別川 |
完成年 | 2007年(平成19年)竣工 |
概要 | 忠別ダムは、左岸側の重力式コンクリートダム(堤高86.0m、堤頂長290.0m、堤体積1,007×10³m³)と右岸側のロックフィルダム(堤高78.5m、堤頂長595.0m、堤体積8,437×10³m³)からなる我が国最大級の複合ダムである。北海道内の複合ダムには、そのほか糠南ダム、美利河ダム、美生ダムがある。 重力式コンクリートダムは、RCD(Roller Compacted Dam-Concrete)工法を用いた。コンクリートの製造には分割練り混ぜ方式(DM工法)を採用し、打設はダンプトラックによる直送を基本とした。コンクリート骨材(最大寸法150mm)は、貯水池内の河床砂礫を原石とし、材料の有効利用を図るために、内部配合用と外部配合用の2種類に区分した。 温度調整ができる電熱マットと断熱マットを用いた越冬養生、放流管周囲の狭隘部に高流動コンクリートを打設、提頂張出部や監査廊にプレキャスト型枠を使用、など種々の新技術を導入した。 |