1956 | コンクリート腐食の研究 技術資料 | コンクリート腐食に関する研究委員会成果 | |
1956 | 積雪寒冷地におけるコンクリート橋梁の凍害とその対策について | コンクリート腐食に関する研究委員会成果 | |
1962.07 | ねじり棒鋼を用いた鉄筋コンクリートの設計施工指針(案) | 異形鉄筋関連 | |
1965.08 | 異形鉄筋のFYカプラ継手に関する実験 | 異形鉄筋関連 | |
1965.12 | 異形棒鋼を用いた鉄筋コンクリートの設計および施工指針 | 異形鉄筋関連 | |
1967.03 | 異形鉄筋使用上の問題点について | 異形鉄筋関連 | |
1967.12 | 異形棒鋼を用いた鉄筋コンクリートの設計および施工指針(昭和42年改正) | 異形鉄筋関連(7.03MB) | |
1971.05 | 異形棒鋼を用いた鉄筋コンクリートの設計および施工指針(昭和46年改正) | 異形鉄筋関連 | |
1957.02 | プレストレストコンクリート用グラウトに関するドイツ規格について | PC橋関連 | |
1965.03 | プレストレストコンクリート用グラウト注入施工指針 | PC橋関連 | |
1959.02 | PCグラウト注入施工指針(昭和32年2月改正) | PC橋関連 | |
1959.02 | ドイツにおけるPCグラウト注入施工に関する最近の研究について | PC橋関連 | |
1962.04 | PCグラウト注入施工指針(昭和36年4月改正) | PC橋関連 | |
1962.03 | プレストレスト新技術に関する講演集 | PC橋関連 | |
1966.08 | PC橋資料(道内著名道路橋221例設計図集) | PC橋関連(6.43MB) | |
1970.02 | PCグラウト注入施工指針(昭和45年2月改正) | PC橋関連(4.54MB) | |
1972.09 | 寒中コンクリート実態調査報告書 | 寒中コンクリート関連 | |
1991 | 北海道の土木工事における寒中コンクリートの施工実態 | 寒中コンクリート関連 | |
1973.02 | コンクリート舗装の現状と最近の技術 | コンクリート舗装関連 | |
1980.11 | 北海道におけるコンクリート舗装 | コンクリート舗装関連 | |
1981.03 | 生コンクリートを舗装コンクリートに適用する問題とその研究 | コンクリート舗装関連 | |
1987.01 | コンクリート舗装の最近の話題 | コンクリート舗装関連 | |
1972.12 | 最近のコンクリート構造設計の動向 | その他 | |
1974.01 | コンクリートの耐久性講演会資料 | その他 | |
1985.03 | 北方圏諸国におけるコンクリート構造物の劣化対策 | その他 | |
1986.01 | アルカリ骨材反応について | その他 | |
1987.03 | 混和材料に関する最近の話題-シリカフュームを中有心として- | その他 | |
1991.03 | 寒冷地海岸コンクリートの耐久性 | その他 | |
1995.03 | 新素材によるコンクリート構造物の補修・補強についての講習会 テキスト | その他(2.61MB) | |
1996.03 | ポーラスコンクリートの河川護岸への適用性
(講習会テキスト) | その他 | |
1997.05 | 40周年記念海外研修調査報告書 | 40周年記念事業(9.63MB) | |